オランダに住んでいて私がイヤなことの一つ。 世界進出している多くの店がオランダでは出店していないこと。 日本の店で言うと、たとえば 、…
アイントホーフェンの問題は、落ち着けるカフェが少ないこと… 今日は、そんなアイントホーフェンでおすすめのカフェをひとつご紹介します。 中心街のせまいレストラン通りにお店はあります。 この日は天気が抜群に良かったのでみんなテラス席で、店内はガラガラ。 (写真を撮ったときは閉店前だったのでみんな帰っていました。) メニューはこんな感じ。 最初からメニューが英語表記なのが、最近ですね。 左がアボカドにアイスラテマキアート、右はブリ・チーズとコルタード。 カプチーノにキャロットケーキ。 ここのケーキ類はすべてホームメイドです。そしてしっかりおいしい! 私が食べたアボカドサンドイッチはアボカド好きにはたまらないアボカドてんこ盛り。 コーヒーもすべておいしいのでおすすめです。 うまく説明できませんが、その辺のカフェのコーヒーとは違った味です。 ただ少しサイズが小さいのが悲しい… 誰かとお茶するのはもちろん、勉強したりパソコンワークしたりするのにもピッタリです。 店員さんもかなりフレンドリーです。 アイントホーフェンでカフェをお探しのときには、ぜひどうぞ☆ <LUCIFER> ● 住所 ● Kleine Berg 47 5611 JS Eindhoven ● 営業日時 ● mon – sat | 08:00 – 18:00 fri | 08:00 – 00:00 sun | 09:00 – 18:00…
今日はアイントホーフェンにあるおすすめのフィッシュ&チップス屋さんをご紹介します。 いまどきでかわいいデザインのそのお店、名前はそのまま Fish & Chips アイントホーフェン駅から歩いて20分くらいのところにある、ヒップスターなお洒落区域 “Strijp S(ストライプS)” にあります。 フィッシュ&チップスと言ったらイギリスを連想しますよね。しかし、よく考えてみるとオランダにもキブリング(kibbeling)という白身魚のフライがあるし、有名なポテトフライ、フリッツもあります。このふたつをひとつのお皿にのせたら、ジャジャン!それもまたフィッシュ&チップスなのであります。(?) このお店も、イギリスのフィッシュ&チップスという感じではありません。イギリスのそれのような大きい魚はそもそもメニューになく、メインはキブリング。 キブリングもプリプリしていて美味なんですが、私のオススメポイントはフィッシュ&チップスのチップス。そう、フリッツです。(メニューもしっかり”friet”となっています。そこ、chipsって表記にしないんだ、みたいな) そのフリッツ、フリッツ大好き女の私をもうならせるなかなかのお味です。少し甘め。次はフリッツだけ食べに行こうと思い中。 ふつうのじゃがいもフリッツのほかにさつま芋フリッツもあります。 セットで頼むとちょっとしたサラダもついてきて、それが一瞬、!?ってなりますがなかなかイケる味です。 ちなみに、写真で一人前。 よっぽどおなかがすいている、あるいは単品食い可能な人であれば一人でペロリといけるでしょうけれど、二人でシェアしても十分な量です。(個人的に2種類の揚げ物だけでこの量はツライ…でもフリッツだけならいくらでもイケる…) 関係ないけど、この自転車↓ アジア人女性が乗ってそうな小さめサイズの自転車。 ナイスサンセットビューにはだかるこの自転車の持ち主は誰だ!と思っていたら、成人白人女性でびっくり。 ということで、揚げ物好きの方、 Strijp S に用事がありましたらぜひお試しください☆ ウェブサイト…