こんにちは。
お元気ですか。
ここ数週間最高気温20〜22℃くらいがずっと続いているオランダからお届けします。
今日は最高でも20℃にならないクールなオランダです。
クールなオランダもいいけどホットなオランダもいいんだけどな。
頼むよオランダさんよ。
さてさて、
今日はオランダで
毎月一番最初の月曜日、
昼12時に行われるあるものにお話しします。
それは
Luchtalarm
ルフトアラーム
空襲警報(チェック)
緊急事態、もしもの時のために
ちゃんとサイレンが鳴るか、
毎月決まった日時にオランダ全土でチェックされています。
名前のとおり、最初は空襲警報として導入されたみたいです。
これが、なかなかすごい音なんですよ。
コレです。
↓
すっかり忘れてて
ドッキー!!!!!!!
ビクー!!!!!!!!
ってよくなります。
もし観光で来ていて、
たまたま警報機のそばにいて
これが鳴りだしたら
びっくりしちゃいそうですね。
それが第一月曜のお昼だったら
チェックのサイレンなのでご安心ください。
そんなこのアラームのチェックですが、
どうやらかなりのメンテナンス費がかかるようで、
2020年で終了になる予定。
その後は代わりに各々の携帯電話が使用されるよう。
オランダにお住いの方、
詳細はこちらをどうぞ。
NL-Alert
近隣で大火災があった時、
水道水に異物が混入した場合、
その他なんらかの緊急時に
政府からメッセージが届きます。
利用している携帯によりますが、
iPhone利用の場合(4s以降のみ対応)、
自分で設定をする必要があります。
<方法>
設定
↓
通知
↓
一番下にある“緊急速報”を黄緑にチェック
ただし、これをオンにしていると
充電の減りが早くなるとかいう話。
こうゆーところもデシタル化していくんですね。
すごい世の中だ。しみじみ。
では、
今日はこの辺で!
SPONSOR LINK
2 Comments
では、このサイレンやば!!!笑
知らない観光客だったら、絶対びびるっしょ!笑
> ウクライナ
攻撃か⁉︎ってなるよねきっと。私はなった笑