オランダのファストフードはいろいろとありますが、その中でも大人気なのはやっぱりフリッツ。
そして、意外や意外、ケバブもなかなかの人気者です。トルコ移民が多いですからね。大きめの駅には大抵必ずケバブ屋さんが入っています。
ケバブというと、上野アメ横や六本木の屋台で外国人がカタコトの日本語で「オイシイヨ~」と言って売られているなかなか怪しいイメージでしたが、オランダに来てからそのおいしさに大ハマりです。日本でももっと浸透すればいいのに、といつも思います。
さて、話を戻し、
そんなオランダで誕生した、明らかにハイカロリー、でも絶対おいしいファストフードが
カプサロン (kapsalon)
カプサロン(kapsalon)は元々オランダ語で“美容室”という意味。
なぜ食べ物の名前が“美容室”なのかというと、このカプサロンの考案者がロッテルダムの美容師さんだから。
カプサロンは、フリッツ(フライドポテト)の上にチーズとドネルケバブのお肉をたっぷり乗せ、さらにその上に若干のヘルシー意識してますよ風な野菜を乗せた、超絶デブフードです。ガーリックソースと、サンバルというオランダで一般的に食べられているインドネシアのチリソースをお好みでかけて食べます。
野菜の下に、こんな感じでたっぷりのお肉、チーズ、フリッツが隠れています。
(肉の下にまだまだフリッツが隠れています。)
↓
組み合わせを聞いただけで見ただけでカロリーがやばそうですが、実際なんと、
1800kcal!!!!!!
おそろしや・・・
女性だと一日の摂取カロリーにほぼこれ一つで達してしまいます。
味はもちろんおいしいんですが、食べている時の罪悪感がハンパないのが玉に瑕……。
私はシェアして食べますが、これ、一人で食べたら本当に危険ですね。
イケるけど……。
あと、フリッツ好きとしてはやっぱりフリッツはフリッツで食べたほうがおいしいし、お肉もラップのケバブの方が個人的には好きです。
しかし、週末久しぶりに食べてしまいました。
しかも
深夜1時…
前食べたのも夜中…
やばいです。
もう二度と食べないと決めました。少なくとも今年は…。
夜中に食べるファストフードはいつもよりおいしい不思議。
高カロリーですが、一度は食べてみて損はないお味です。
というか、ぜひ食べたいお味です。
ケバブ屋さんなどで買えるので、まだ食べたことがないという方、ぜひお試しください。
重たいので2,3人でシェアすることをおすすめします。
ちなみに写真のは大サイズで8ユーロでした。
では!
SPONSOR LINK
No Comments