日本発の洋菓子・和菓子屋さんシャトレーゼ。
お手頃価格でおいしいお菓子が買えるシャトレーゼの店舗が、なんとオランダにもあるんです。
オランダ店舗に関する以前の記事
シャトレーゼのオランダ店舗!?
シャトレーゼ・オランダTilburg(ティルブルフ)店
アイントホーフェン店があると聞き、喜んで行ってみたら閉店していた、でもその場所に新しく入った店にも少しシャトレーゼのケーキが売っていた、でもまだ気になるからティルブルフ店にも行ってみた、という話から数ヵ月、久しぶりにアイントホーフェンにあるシャトレーゼ商品を少し取り扱っているお店に行ってみました。
ショッピングセンター “Winkelcentrum Woensel” の中にあるJUMBOの隣にそのお店はあります。
このお店、ケーキなどのお菓子のアウトレット店で、激安なホールケーキを多数取り揃えています。カットケーキも置いてあり、イートインも可能。おばあちゃん達の憩いの場になっていた模様です。
シャトレーゼのケーキも数種類おいてあり、ホールケーキが5ユーロしないで買えちゃうという嬉しいお店でした。
あれ、
過去形?
そうなんです。。。
残念なニュース・・・
店に“TE HUUR”(貸店舗)の看板があったので、もしやと思いお店のおばちゃんに聞いてみたところ、なんと今週の土曜日(それか日曜日。忘れちゃいました)で閉店してしまうんだそうです(T_T)
え~、前回みたいにまたちがうお店としてオープンして出さないんですか~?と希望を胸に聞いてみたものの、答えはNO。。。
Tilburgに行ってね~、とのことでした。
(でもオランダ人の言うことだからなかなか信じられない私もいます(笑)真相はわかりません。)
残念です・・・
働いているおばちゃんもフレンドリーで好きだったんですが仕方ない。
そっか、そっか、とこの日はティラミスとガナッシュを購入。
両方ともお値段ひとつ4ユーロ。
前は3ユーロだったんで、少し値上げしたようです。
といってもまだまだ安い!
15㎝くらいのホールでこのお値段です。
ほかにも、Tilburg店でも売っていたいろんな味のチョコレートや、マドレーヌ・フィナンシェ・クッキーの詰め合わせなども、1.5ユーロ~4ユーロくらいで売っていました。
↓全部で3ユーロ!
まだ全部食べていませんが、チョコのフィナンシェがおいしかったです❤u❤
閉店まであと少し、
お近くにお住いの方は最後にぜひ行ってみてはいかがでしょう。^^
ケーキは冷凍なので、日持ちもしますよ☆
SPONSOR LINK
No Comments