先日、de Bijenkorf(バイエンコルフ)
というデパートに行ったときのこと。
(オランダでデパートと言ったらまずココ。)
化粧品コーナーを歩いていると、
我が国日本が誇るSHISEIDOが
あったので近寄ってみました。
ショーウィンドウになぜかヤクルトが・・・!
でもなんか前どこかでも見たことある気がするんだよね・・・
もしかして日本でもヤクルト飾ってる????
自転車をこいでいたら何やら道路に茶色いものがゴロゴロ。
しかも上から続々降ってくる。
頭上注意。
しかもしかも、路駐している車に当たってボコボコ音がしてる。
なんぞや!?
と思い近づいてみると・・・
それはそれはキレイな栗ちゃんではないですか。
そういえば栗、オランダのいたるところに落ちています。
にしても上の写真大量過ぎやしませんか!?
車にあまりにボコボコ落ちているから車凹んじゃうんじゃないかと思うんですが・・・いいんですかね。
お次はこちら。
IKEAに行った時のことです。
駐車場のエレベーターの付近にこんなマークが。
普通エレベーターとか入口付近は車いすマークですよね。
ところがIKEAさんは子ども連れ家族優先のようで。
子どもが車にひかれないようにかな、と思いつつ一緒に行ったオランダ人2人に聞いてみると、
「Because it’s Sweeeeeedeeeeeeeeen」
というお返事。
スウェーデン子ども大好きだからね(IKEAはスウェーデンの会社)、ということでした。
なるほどね。
さすが北欧ちがいますね。
SPONSOR LINK
No Comments