2014年8月7日(木) Eindhoven 19℃
日本でアリエールとボールドがジェルボール洗剤を出したとき、
日本ってすすんでるぅ~~~~~\(^O^)/
と思いました。
・・・・・・・・・はい、オランダにもありました。
しかも調べてみると、海外では結構前からあったみたい。
ナショナリストはるの撃沈の瞬間。
さて、昨日でオランダに到着して2週間。
日本にいる間からすでにホームシックだった私。
この2週間、日本のアレが恋しかったり、
かと思いきや、オランダのソレに惚れ惚れしたり・・・
以下、この2週間で恋しくなった日本のアレと、
来て良かったと思うオランダのソレです。
ニッポンヨイクニ、モドリタイネ、と思うもの
・レストランのおしぼり
・レストランの無料の水
・軟水
・店員さんの丁寧さ
・ファブリーズ、を始め清潔グッズ
・公共マナー
・公共の場のキレイさ
・気軽に買える飲食物
・日常で危険を感じない
・ジャパニーズクオリティ
・山
・バスタブ
・日本語
・日本のバラエティー番組(とくにロンハ―とマツコ)
・そこらじゅうに溢れているディズニーキャラ
・家族、友だち
イエイエ、オランダモサイコウデース、と思うもの
・みんなイイにおい
・足が長い
・子どもたちのエンジェル度200%
・言葉にできない街並みの美しさ
・歴史を感じる建物
・基本みんなフレンドリー(諸外国に比べたら超フレンドリー)
・困ってると助けてくれる
・アイス屋さんがいっぱい(子どもから大人までみんな大好き)
・ポテトチップスの種類たくさん
・いろいろアーティスティック
・自転車
・生き急がない感じ
・空気を思いっきりすえる(多分空気きれい)
という感じで、五分五分くらいに、両国の良いところ感じています。
日本にオランダがあったらな~
近くていいのにな~
と、ありえないことを考えている今日この頃であります。
SPONSOR LINK
2 Comments
ファブリーズ売ってないの??
たくさん売ってそうなイメージ(°_°)
>まこまこ~
あ、今日ファブリーズ的なもの発見しました。
でもにおい取りだけで除菌効果はなさげ。。。
空気用はたくさんあるよ!