先週、はじめてオランダの映画館に行ってきました。
しかし、普通の映画館ではなく、行ったのはアイントホーフェン工科大学(TU/e)内にある小さな映画館です。
大学の敷地内とは思えないしっかりしたカフェ(レストラン)ですよね。お客さんは年齢層高めでした。(学生と比べて)
この映画館では、大きな映画館でやっているようなメジャーな話題の映画ではなく、インディーズ映画などを主に上映しているようです。毎週上映作品が変わるみたいなので映画好きの方は要チェックですね。
劇場内は思っていたより大きくてキレイでびっくり。
ゆったりシートで快適でした。
多分映画館でジブリ作品を観るのはこれが初めてな気がします。
日本語音声にオランダ語字幕でした。
映画中、とても気になって仕方なかったことがありました。
オランダ人たち、全然おもしろくないところで笑ってて、終始そっちに気を取られてばかり・・・
多分、ストーリーが面白いとかじゃなくて、話の組み立て方とか、セリフとか、そういうのがおかしかったんだと思います。
映画の一番の感動・盛り上がりポイントでも笑っていたのにはびっくり・・・というか唖然・・・というか憤りすらうっすら・・・
おかけで感動半減ですよ。
私的には、全体的に特に笑えるようなところはなかったと思うんだけど(笑)
またひとつ、オランダ人の謎が増えた夜でした。
SPONSOR LINK
2 Comments
建物おしゃれだなー
いちいちおしゃれだねオランダ!!
そろそろ3ヶ月?ビザはどうですか?
文化の違いにくじけずがんばってね!( ´ ▽ ` )ノ
まこまこ~ん
日本のデザイナーたちは
何してんだろうね(T_T)
いや、企業のお偉いさんが
無興味だから洒落た建物にしないのかな。
今ビザ待ち中よ~。結構くじけてるけどがんばる!