KAKI
柿?
カキ?
そう、あの柿です。
オランダでも柿、売っています。
オランダ生活2日目にスーパーで
発見して、ものずごーく気になっていました。
でも日本で自分でわざわざ買って
食べたことはなかったので、
なんか一歩踏み出せず、
いつも後ろ髪ひかれながら
KAKIの前を過ぎていました。
一個1ユーロ弱するし・・・
(写真の柿は南アフリカ産)
そんな中、
こないだマーケットに行った時のこと、
5つで2ユーロで柿が売られているのを発見!!
夕方くらいに行ったのに、
きれいに並んでいるKAKIたち。。。
人気ないのかしら。
久しぶりの柿、買いました。
家に帰ってさっそく切ってみると、見た感じ日本の柿と同じ。
スペイン産のタネなし柿でした。
一口食べて、「そうそうこの味~!」と口中に広がる幸せ。
+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚:.。+゚ +。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚:.。+゚
柿で幸せを感じられる幸せな私なのでした。
ちなみに、柿初体験のまるお。
感想↓↓
マンゴーみたいだね。
私、その味覚にびっくり。
いやいや、違うでしょ、
色だけでしょ、甘いところだけでしょ。
と突っ込みましたが、
うんうん、マンゴーみたい
と言いながらおいしそうに食べていたので放っておいてあげたのでした。
SPONSOR LINK
No Comments